Martin 5 2020/5より稼働を続けています。裏庭に溜まる雨水等を排水する目的で使用しています。透水シートなどで泥水をフィルタリングしていますが、どうしても細かい粒子の泥水がポンプに給水されるため、吸水口に細かい泥の粒子が付着してしまいます。正常に排水している通常時は30W前後の消費電力がありますが、吸水口が汚れてくると20W以下となり排水が止まってしまいます。ポンプを取り出して吸水口に付着した汚れを綺麗に掃除すると元通りに復活します。分解して内部にも汚れが付着しているか確認してみましたが、吸水口のみで大丈夫そうです。2022/1/12 追記2020/5より稼働し続け、2021/12/29に動かなくなりました。最初はまたパワーリレーが壊れて動かなくなったと思ってましたが、ポンプが動かなくなっていました。約1年と7ヵ月間よく動き続けてくれたと思います。多い時で1日に1200Lの水を排水してくれていました。同じモデルを再購入しポンプを交換したところ動作が変わりました。これまで25~30Wくらいで動作していたのが、45~50W程度に消費電力が上がってました。ポンプ以外は何も変わっていないです。